モロッコに住む日本人の現地コラム vol.6

皆さまこんにちは!
モロッコからコラムが届きました。
現地での日常やディープな情報、インテリアや雑貨のご紹介など定期的に更新予定です。
今回はどんな情報なのかドキドキ(o´艸`) さてさて、始まります!
 
 
 
 

 青い空が美しい、シャウエンの街から「こんにちは!」

 
 
皆さん、こんにちは! いかがお過ごしですか? 
シャウエンは街全体が青いペンキで塗られている為に「海岸沿いにあるの?」と思ってる方も多いことでしょう。
でも実は、モロッコ北部の山肌に沿ってつくられた街なんですよ。(^-^)
今年の春は例年になく長雨が1か月も続きましたが、ここ最近は、毎日穏やかで気持ちの良いお天気が続いております♪
お天気だと、洗濯物もカラっと乾くのが嬉しいですね!
(今のところ、自分のアパートに洗濯機がないので、手洗いで頑張ってますが。。。(笑))
 
 

 
 
先日、シャウエン旧市街を散歩中、お店の人に「とっても眺めの良い景色を紹介するからおいでよ!」と、
店舗兼自宅2階のプライベート・バルコニーに案内してもらった時の写真です。
奥行のある景色が心をリラックスさせてくれますね♪
(モロッコ人は、初めてあった人にも自宅に招待してくれるほど気さくなんですよ!(*^-^*))

 
 

 
あたたかな陽気の中、猫さんは大きな植木鉢の中でお昼寝中♡でした。
とっても気持ち良さそうだったので、猫さんを起こさないように撮影しましたよ♪

 
 
 
 
モロッコでのアパート暮らしってどんな感じ?

 
 
今ではお陰様で、モロッコにて私1人でアパート暮らしが出来てます。
でも、私がモロッコへ来た当時は、こちらで実際に生活するための知識、例えばモロッコ家の台所設備とか、電気や水道の事情。
また、ごみ出し、シャワーの扱い方など全くわからなかったので、現地のモロッコ人友達に来てもらって教わったりもしたんですよ。
 
日本とは違うモロッコでのアパート暮らし(モロッコ人のライフスタイル)について、
私がこちらに来た当初にビックリした事は数えきれないほどあるけど(笑)、その中の1つを今回のコラムで皆さんにご紹介しますね。
 
 
 
 
モロッコ生活でビックリした事! <シャワー編>

 
 
◎1人が浴びたら、次の人は約2時間待たないと熱いお湯がでない!
 
 
モロッコの人達は、一般的に湯船につかる習慣はなくシャワーを浴びます。
でもね、シャワーと言ってもここモロッコでは、日本みたいにいつでも熱いお湯が、
思う存分に浴びれる「便利な環境」ではないのです。

 
 

 
私はここシャウエンに来て、3度引っ越しをしました。
写真は、現在のアパートにあるシャワー室です。
シャンプーとボディソープは私が大好きなピンク色でそろえてます(^^♪

 
モロッコの各家庭には、下の写真のような「シャワータンク」があります。(私のアパートには台所に取り付けてあります)
そうなんです! 一般的にモロッコでは、灯油ではなく電気を使って(このタンクを使って)お湯をわかすのです。
 
まず、シャワーを浴びる2時間前に電源のコンセントを入れます。
なぜ2時間前かというと、理由は電気代節約のため。
(モロッコは電力を発電する施設が十分でなく、電力のほとんどを外国からの輸入に頼ってるために電気代が高いと現地の人から聞きました。)
 
 

 
私の現在住んでるアパートは新築物件のために、シャワータンクは居住者が購入しなければならず、お店で買ったら
15,000円(本体)+2,000円(取付け料)でした。

 
 

 
コンセントを差し込んで約2時間後
タンクの針が、半分よりも右側を少し超えたら
「シャワー可能」のサインです。

 
 
モロッコの客室の多い大きなホテルでは、タンクの容量も大きくシャワーをその都度止めなくてもお湯の供給量は十分だと思います。
でも、モロッコの一般家庭や小さなホテルでは、このような小さなシャワータンクなので、
こまめにお湯を止めないとシャワーの途中で水になってしまうこともあるんです。(*’▽’)
 
モロッコでシャワーを浴びたい場合の対策として、
もし部屋を使用する人数が2人の場合なら、1人は夜に浴びて、
もう1人は翌朝に浴びるようにするのがベストなんですね。

 
モロッコに住んでる日本人の方の家に、以前泊まらせてもらったことがあるのですが、この方法でシャワーをお互いに浴びました。
(1人目がシャワーを浴びた後、タンクのメモリがまだ半分よりも右側にあるからと言って2人目も浴びると、
早い段階で水になり危険です(*’▽’)(笑)。
夏は途中から水でも大丈夫だけど、冬なら寒くて大変ですね!風邪をひいてしまいます)
 
 
 
 
 日本とモロッコでの、お風呂(シャワー)に対する考え方の違い

 
 
日本だと、寒い季節の冬場には、「暖かい湯船に浸かって冷えた体をあたためよう。足先がポカポカした状態で布団に入るとぐっすり寝むれるから気持ちいいよね」と、皆さん思いますよね!
 
でも、こちらでは違うんです!
一般的な現地モロッコ人の考えとしては、「冬場のシャワーは寒い!だから毎日シャワーなんて浴びなくてもいいよ。週2回ほど日中にハマム(湯船なしの公衆浴場)に行って、まとめて洗えばね」なのです。家族の人数が多いと、電気代もかかるし、そもそもシャワータンクにお湯が出来上がるまで、2時間それぞれ待ってられないですもんね、はい。
 
このような感じで国の事情や文化の違いから、日本とモロッコではお風呂(シャワー)に対する考え方が違うのです。
 
お湯の量を気にしないといけないモロッコシャワー事情、今では慣れましたが、モロッコに来た当初はとてもビックリしたんですよ。
 
私は日本人なので、寒い冬でも暑い夏でも、やっぱり温かい湯船に浸かって1日を終わりたいです。
モロッコも好きだけど、日本はとても便利で豊かな国なので身も心も癒されます。
 
去年の夏日本に一時帰国したとき、湯船に浸かった瞬間って本当に幸せを感じました♡
 
 
 
 
 最後に

 
 
アフリカにあるイスラム文化の国、モロッコ1人暮らし。
こちらの生活も大変だけど、時にはカフェでゆっくりする時間を持つようにしたりと、健康のためにもマイペースを心がけてます。。
 
お店のモロッコ人おじさんとのやり取りが、私はどうやら得意なようです(笑)
 
次回のコラムも楽しみにしててくださいね。ではまた(^^♪
 
 
<次回もお楽しみに!>
 
 
 
 

▼ 当店オリジナルモロッカンデザイン【 Patati Patata -パタティ パタタ- 】ご紹介ページ